イベント目白押しでした!
- 島 デビルズ
- 2021年12月25日
- 読了時間: 3分
こんばんは、監督です。
ちょっとご無沙汰してしまいました。
がんばって週1回のペースでブログをあげていましたが、
先週はちょいとサボってたのでその時の事から。
11日(土)は試合でした。
そこ(公式戦)で、オフィシャルが初勝利‼️‼️‼️
大人も子供も大興奮‼️‼️‼️
春にはメンバー不足から試合に出る事も出来なかったチームが
仲間を集めて練習を重ねて掴んだ初勝利。
素晴らしい成功体験でした。
12日(日)は三重のチームさんにお誘いいただいて練習試合。
オフィシャル、ジュニア、リトル。
みんながたくさんの試合に出る事が出来て、とても有意義な1日でした。
オフィシャルは前日の勝利の余韻に浸りながら臨みましたが、なかなか勝たせてもらえず、また壁を見させてもらいました🏔
まだまだ登るぞ高い壁😁
18日(土)は審判講習会を兼ねたオフィシャルの交流試合。
2年生以下は本拠地体育館で練習。
オフィシャルとリトルが分かれて活動出来るなんてサポートしてくれる人がたくさんいるから。
子供達に出来るだけドッジボールに触れさせてあげられる…本当に有難いです^_^
そして19日(日) ここから本番のネタ(笑)
デビルズクリスマス会&運動会を行いました。
主催はチームの親父〜ず。
体育館を1日お借りしてやりました。総勢50名。
体育館借りたり、球入れの道具一式を借りたり、パン食い競走一式、ボーリングの用意、昼食に豚汁仕込んでくれたり、クリスマスの飾り付けしたり、クリスマスソングかけたり、写真撮影や動画撮影、サンタからのお菓子をプレゼントしたり、子供達に配ってと沢山のお菓子もらったり。
的当ては監督・コーチの顔写真を的にされ(笑)。
・球入れ。何年振り🤣
・パン食い障害物競走。コーチとキャプテンとガチ対決🤣
・ピンポン玉おたまリレー。生まれて初めて。
・的当て。あぁ私の顔がボッコボコ🤣
・リレー、大人も当然走ります🤣
・だるまさんが転んだ。鬼やりました👹
・ボーリング。ドッジボールをまっすぐ転がすって難しい
・バスケドリブルリレー。バスケ部中学生は利き手禁止😁
↑ホントに運動会みたいでしょ(^^)








監督、コーチ、親父代表はサンタやトナカイの着ぐるみで運動会参加。どの競技も全員参加、大人も全力で走る走る🤣 サンタとトナカイはクリスマスプレゼントにお菓子をいっぱい子供達に配って。
大人も子供もみんな笑顔😁😁😁この笑顔のために準備してんだよね。
もー最高‼️‼️
お昼には、当日参加出来なかったパパコーチが前日の夜から仕込んでた豚汁。
これが美味いんです!!
子供達のおかわりの嵐、監督がおかわりに行ったら、後ろに子どもがずらっと並んでるので、みんなに注いでいたら、自分のおかわり分が無くなっちゃった😭
こんな自作運動会って監督は生まれて初めてで。
感動と感心と、親父〜ずを中心にデビルズの大人パワーって、凄い‼️って改めて思いました。
2週に亘ってイベント目白押し。
試合、練習試合、練習、クリスマス会。
どのイベントでもホントに色んな人に感謝です。
みんながいて色んな事が出来るんだなって改めて思いました🤗

さあ、次は今年最後の練習です。
県大会も近くなってきたし、子供達の伸び代と笑顔をたくさん引き出しちゃいますよ😁
練習は真剣に、そして楽しく‼️
留言