まだまだ伸び代はいっぱい!
- 島 デビルズ
- 2021年8月2日
- 読了時間: 2分
こんばんは、監督です。
今日は午前は岐阜県代表の壮行会、午後は通常練習でした。
壮行試合で対戦して頂いたチームの皆さん、審判さん、関係者の皆さん、
ありがとうございました。

6ネンズ98の皆さん、全国大会では是非てっぺん狙って頑張ってください!!

さて、デビルズの戦績は...
結果はまだまだでした。
が、確実に他のチームに追いつこうと進化している!😁
4月にオフィシャルメンバー12人が揃わずにスタートして、4ヶ月。
練習もだんだん洗練されて厳しくなって、そしてその成果が出てきてる事に
子供達も気づいて、それをさらに大人がみんなの前で伝えてあげる。
サイコーな循環。
あと、コートに入るとき出るとき、あいさつが出来ていたし、
こぼれたボールを拾ってもらったときは、ありがとうって言えていたよ😄
成長だね!!
今日、見つけた立派な大人への階段。
壮行試合の体育館から退出するとき、
主催チームのメンバーが見送りのために出口でずっと待っててくれていました。
でも、デビルズの子供達はマイペース(に、片付け、帰りの準備…)。
体育館から出た後に伝えました。
「自分達が帰るのを見送るために待っていてくれている。
自分達のためにしてくれている事だから、
相手に敬意を持って待たせないように、
待たせているなら相手に申し訳ないという気持ちで急ごう‼️」
色んな面で伸び代だらけですね😁
午後からは通常練習。
体験の子が今日は6名。
毎練習、色んな体験の子が来てくれてます。
リピ率も高い⤴️
こんなになるなんて想像もしていなかったです。
我がチームが誇る「大人デビルズ(親父ーズ)」で準備したり、練習相手になったり。
色んなレベルの子に楽しんでもらいます。
もちろん、おかしな事をしたら指導しますよ。

今のデビルズメンバーが体験のメンバーに、上級生が下級生に、色々教えながら、
子供達が成長する練習を大人が考えて、実践。
みんなで成長してます‼️
体験に来たみんな、入部待ってるよ‼️
では。
練習は真剣に、そして楽しく。
練習は真剣に、そして楽しく!!
Comments