ハートビーイング
- 島 デビルズ
- 2021年11月9日
- 読了時間: 2分
こんばんは、監督です。
先週も土曜、日曜と練習しました。
先週から進めている新しいプロジェクト😁「ハートビーイング♥️」
子供達も大人も嬉しくなる行動や言葉をどんどん出して、それを行動に移して行こう‼️

今週も土日共に先週体験に来た子がリピートで練習参加、嬉しいね。
いつでも入部待ってるよ~

最近は、「準備」について子供達に何度も話しをしています。
自分たちの練習だから、自分たちで準備。
次の練習が何かを考えて行動する。
全員が集合する時に毎回伝えています。これも子供達が成長していく過程で大事な事として、そしてチームの文化として根付かせていこうと思います。
少しづつそれが普通になって来ています。うん、成長してますよ!!
練習は大人たちで話し合い、どんな練習が良いのか試行錯誤。うれしいことに人数が増えてきたので、学年毎のコーチ体制もスタート。子供達に教えるって難しいんですよね。
特に低学年は、好きなように行動するし😅。
大人の忍耐が試されてる😁ある意味大人コーチ達の精神修行🤣
すぐに上手くいくことなんてほぼ無し。
大人も失敗を繰り返して勉強中です。
今週の練習もたくさんのパパコーチやOBが来てくれてどの子も目一杯活動できました。
最後の挨拶の時には全員が
「(今日の活動も)楽しかった!!」って😭(←嬉し泣き)

さあ来週は新チームになって初めてのオフィシャルの試合。
半分くらいのメンバーが「初めての試合」。
どんな事が出来るか、どんな失敗をするかが楽しみです😄
全部経験‼️それを生かしてまた成長に繋げよう‼️
練習は真剣に、そして楽しく!!
Comments