初めての大会
- 島 デビルズ
- 2021年6月21日
- 読了時間: 2分
こんばんは、監督です。
先週の土曜日は試合、日曜日は練習でした。


土曜日の試合。
オフィシャルは10人(12人で行うのでメンバー揃うまであと2人)、
ジュニアは初めて規定通り8人が揃っての試合でした。
試合前の体操、元気の良い声が出てました。
練習した通りに出来てる事もあるし、出来ない事も。
うーん、練習時間が短いからか、練習方法がおかしいのか、伝え方が未熟なのか🤔
難しいですね。
日曜日は前日の試合のビデオを保護者さんと子供みんなで見ました。
今の自分達で出来た事とこれからやる事を整理。
試合をやってみて、今後やる事が少し明確になって来ました。
ビデオを見たあと練習目的を子供達や保護者さん達に伝えた事で、昨日の練習は今までよりハードに真剣になってたな👍
出来なかった事から学ぶ、この繰り返しが大事👍
それがチームの力になるんだからね。
パパ達や中学生が5〜6人で小学生を挟んで特訓。
子供達は当然必死だけど、投げてる大人も結構必死でした(笑)
次の日の仕事に差し支えありそうですね。みなさん、お大事にね(笑)
周りで見てる人もみんな、練習してる子供達に励ましの声。
みんなが盛り上がっていて、うれしかったです(^^)
あと、昨日は「話を聞く事、聞く姿勢」も子供達と共有しました。
これは大人も一緒。
話す姿勢…話しを伝えたいなら、どうやって伝えたら子供達がイメージ出来るか、冷静に子供達の気持ちを考えて話す事。
子供達に約束しながら実は自分に約束しています(笑)
最後は大人チーム対子供チームでドッジボール。
3試合やって子供チームの3勝❗️
練習同様盛り上がっちゃいました⤴️
ゆっくりかもしれないけど昨日も確実にみんな成長しました。
土曜日の試合も日曜日の練習も、
審判・スタッフ・相手チーム・体育館を紹介してくれた人・コーチ・チームおとさんず、色んな人がいて出来ました。
デビルズの子供たちは、幸せですね。
改めて周りに感謝です。
さあ、来週も頑張ろ。
練習は真剣に、そして楽しく。
Comentarios